|
S造倉庫を人力にて解体し、堆肥舎として再利用しました。
|
|
|
●人力による内装解体
コンプレッサーによるハツリ作業及び小型重機(ブレーカー)による取壊し作業
●コンプレッサーによる内装解体 |
|
|
民間工事…駐車場整備工事(コンクリート工事・フェンス工事)
|
|
|
公共工事…道路改良工事(舗装工・排水工)
|
|
|
「はつり」とは建設、建築、土木工事現場などでコンクリート製品を削ったり、切ったり、壊したり、穴をあけたりします。コンクリートは、新築ビルディングやマンション、橋や道路、住宅で使われているのでそれらには必ずはつり作業は発生します。はつりの方法としては圧縮空気や油圧、または電動モーターを動力とした機械を専用のノミを叩き、コンクリートを砕き、削ります。また、パワーショベルに大型のノミを取り付けてコンクリートも割る作業もあります。
|
|
|
はつり工事は、騒音・振動が必ず発生します。当社では、自社所有の特殊小型重機に圧砕機を取り付けて、低騒音・低振動の作業も行います。特に、学校・病院関係の工事で活躍しております。 |
|
|
|